こんにちは。
巣鴨ネイルサロン えがお爪工房の竹森えつこです。
爪に関するお悩みの中で
1. 爪が欠けやすい
2. 爪に縦じわがある
この2つが多いです。
今回はこのお悩みについてお伝えさせていただきます。
【1.爪が欠けやすい】
これは爪が薄いということだけではなく
柔軟性や手の扱い方も関係しています。
もともと爪が薄く欠けやすい方もいらっしゃいますが
爪を良い状態で保つことにより柔軟性を持たせ
手の扱いを丁寧にすることで
欠け難くすることが出来ます。
爪を強くする=カルシウムを摂取する
と思われている方もいらっしゃいますが
これは違います。
爪は皮膚の一部なので
スキンケアと同じことをするのが正解です!
詳しくは次の項目でお伝えしますね。
そして、手の扱い方です。
爪を短くされている方は
普段から爪をあまり意識せず手を使ってしまっています。
そのため、気づかないまま
手(爪)をぶつけていたり
爪を道具のように使っていたりします。
荷物の封を爪で開けたりしていませんか?
荷物の封を開ける時にはカッターやハサミを使う。
食品のパッケージを開けるときは包丁やハサミを使う。
物を持つ時は指の腹を使う。
などちょっと意識するだけで爪は欠け難くなります。
是非、意識してみてください(^^)
【2. 爪に縦じわがある】
これは肌のシワと同じで
乾燥していたり、弾力がなくなっていることが要因です。
そこで先程もお伝えしましたが
爪にもスキンケアと同じ水分と油分の補給といった
ケアが必要になります。
爪(爪周りの皮膚)にも化粧水や乳液などを使ったケアは有効なので
お顔のスキンケアと一緒に手にも塗ってあげてください。
そして、日中は
手を洗ったらハンドクリームを塗るという習慣をつけるといいですよ。
もちろん、食べ物からの栄養も影響してきます。
バランスの良い食事が理想的ですが
爪を作るのに必要な主な栄養素はタンパク質です。
他にもオメガ3脂肪酸など
お肌に良いとされる栄養素を摂取するといいですね。
いずれにしても
爪のコンディションを整えるためには
継続的なケアが必要になります。
1日で美肌にならないのと同じですね。
一人で続けるのは難しい…
少しでも早くキレイな爪にしたい!
爪の形も整えたい!
ビフォー
アフター
そんな方はネイルサロンでの
まずは甘皮ケアから始めてみてください。